代表挨拶
未来に向かって夢を描く
「強く、優しく、未来を包む」
私たちナビエース関東株式会社は、創業以来、強化段ボール「ナビエース」や段ボールパレット「ナビパレットを通じてお客様の物流課題を解決し、持続可能な社会の実現に向けて挑戦を続けてまいりました。
そして、これからの未来を見据え、「強く、優しく、未来を包む」という経営方針を掲げています。
「強く」
強化段ボールを駆使し、お客様の物流の効率化やコスト削減に貢献します。
また、絶えず技術力と提案力を磨き、常に進化する企業であり続けます。
「優しく」
環境負荷の少ないオール段ボール包装を推進し、カーボンニュートラルの実現を目指します。
そして、「お客様」「従業員」「社会」に誠実に向き合い、信頼される企業文化を築いていきます。
「未来を包む」
これまでに培った包装技術を通じて、お客様の大切な製品を守り、同時に地球環境と次の世代の未来を守ることが私たちの使命です。
持続可能な物流を支えることで、次の世代に誇れる事業を創り上げていきます。
ナビエース関東株式会社は、単に大きな企業になることを目指すのではなく、
「最大ではなくとも最良の会社」 でありたいと考えています。
お客様のニーズに寄り添い、社会に貢献できる企業として、さらなる成長を遂げてまいります。
代表取締役社長
大辻 雄介
会社概要
名称
ナビエース関東株式会社
住所
〒374-0113
群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41番23
資本金
7650万円
事業内容
各種段ボールシート及びケースの製造販売、
強化段ボール(ナビエース)の製造販売、段ボール
パレット(ナビパレット)の製造販売、
各種包装の設計と相談
役員
代表取締役 大辻 雄介
取締役 福野 寅太郎
取締役 浅井 啓佑
監査役 松岡 剛生(非常勤)
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災・雇用保険)、退職金制度
主な取引先
三菱UFJ銀行草加支店
工場規模
敷地面積/33.188㎡、建物面積/18.228㎡
貼合ライン1ライン、印刷ライン2ライン
平版打ち抜き機1ライン、製箱設備一式
段ボールパレット「ナビパレット」製造設備
ISO 9001 取得済み
登録証番号:JQA-QMA16250
沿革
昭和26年(1951)5月
福野段ボール工業株式会社設立
昭和36年(1961)3月
草加工場(本社)稼働
昭和49年(1968)3月
資本金を7650万とする
平成30年(2018)2月
新規事業(重量物包装)展開で
ナビエース株式会社とグループ化
令和2年(2020) 8月
ISO9001取得
令和5年(2023) 8月
埼玉県草加市から群馬県板倉町に移転
令和5年(2023) 9月
ナビエース関東株式会社に社名変更