CSR・環境への取り組み
csrCSR方針
ナビエースグループは、経営基本方針である「強く、優しく、未来を包む」の下、社会的責任に関わる行動規範を尊重し、また事業活動においても持続的発展に取り組むとともに人と社会と地球環境に貢献してまいります。
-
企業統治・法令遵守
ナビエースグループは、全てのステークホルダーから信頼を得ることを最優先し、コンプライアンスに基づいた事業活動を行います。また情報セキュリティを含むリスク管理を行い、反社会的勢力である個人および団体とは一切の関係を持ちません。 -
人権の尊重
ナビエースグループは、強制労働、児童労働を排除し、職場におけるあらゆるハラスメントや差別を禁止します。また全ての人の人権および労働者としての基本的権利や多様性を尊重します。 -
労働安全衛生
ナビエースグループは、適正なマネジメントによる人材育成を進め、従業員にとって安全で働きやすい労働環境を整備します。 -
品質・安全性
ナビエースグループは、「トータル物流コストダウン提案」を通じて、顧客要求品質を上回る製品を提供します。 -
環境保全
ナビエースグループは、リサイクル可能な環境にやさしい製品の提供を通じて、CO2削減や、環境負荷低減に貢献します。 -
地域社会への貢献
ナビエースグループは、地域社会の発展に貢献する取り組みを推進し、地域との共生を図ります。 -
サプライチェーン
ナビエースグループは、サプライチェーン全体で社会的責任を果たす企業活動を推進し、持続可能な社会の実現に貢献します。 -
制定:2025年4月1日
ナビエース株式会社
代表取締役社長
大辻 雄介
環境方針
ナビエース株式会社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題のひとつであることを認識し、企業活動のあらゆる面で環境の保全を考慮します。また、環境保全活動を推進するために、ISO14001の要求に準拠した環境マネジメントシステムを構築し、維持し、継続的に改善します。ナビエース株式会社は、段ボール・段ボール箱および段ボール製品の設計・開発から製造・販売にともなう環境負荷の低減を、下記の項目に基づき当社で働く全ての人々で取り込み、環境の保全に努めます。
- 段ボール・段ボール箱及び段ボール製品の設計・開発から製造・販売についての環境影響評価に基づき 適切な活動を行います。
- 環境保全活動は、技術的・経済的に可能な範囲で全員で取り組み、継続的な改善及び汚染の予防を図ります。
- 環境保全に関する法令、当社が同意した業界等の行動規範及び当社独自の基準を遵守します。
- 環境目的及び目標を設定し、内部監査及びマネジメントレビューで定期的に見直し、
環境マネジメントシステムの継続的な向上に努めます。 - 当社で働くすべての人々に対し、環境問題に対する教育・訓練を推進し、啓蒙活動を行います。
- この環境方針は、当社で働くすべての人々に周知するとともに、社外に公表し、その達成に努めます。
ISO取得
平成10年(1998)7月にISO9001を認証取得。
平成12年(2000)10月にISO14001を認証取得。
平成30年(2018)6月にISO14001を2015年版に更新。
平成30年(2018)6月にISO9001を2015年版に更新。
平成12年(2000)10月にISO14001を認証取得。
平成30年(2018)6月にISO14001を2015年版に更新。
平成30年(2018)6月にISO9001を2015年版に更新。
ISOを経営に役立たせる道具として実際に活用するため、QMS(品質マネージメントシステム)及び
EMS(環境マネージメントシステム)を融合させ、会社方針をはじめ会社年度目標を定めています。
-
本社工場
ISO9001認証取得
ISO14001認証取得
-
中津川工場
ISO9001認証取得
-
亀山営業所
ISO9001認証取得